スタッフ ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
マスクを手作りしました♪
2020-03-24
久しぶりのスタッフブログ更新です

昨今の、新型コロナウィルスの猛威はすさまじいですね・・・
どこに行ってもマスクは品切れ状態
なので・・・
スタッフが意見を出し合い、YOUTUBEで作り方を研究し、
先週からマスク作りをレクリエーションに取り入れています

手作りマスクと一口で言っても、作り方はさまざまありまして、
針仕事やホッチキスなどを使わない、
のりと両面テープで作る方法を採用しました

両面テープのはくり紙がなかなか手強い・・・

皆さん器用にはがし、表面のヒダも上手に作れました

時間に余裕があったので、1枚製作する予定が
2枚製作できました

「上手に出来たから、娘に見せるの
」とT様がうれしそうに
お話してくれました
2020年カレンダーが届きました。
2019-10-16
久しぶりのブログとなります。
まずは、先日の台風19号で被災された方にお見舞い申し上げます。
「日新けあパレス」のある下野市本吉田は「鬼怒川」と「田川」に挟まれています。
当日は避難勧告が出たので念のため避難所である学校に一時避難させていただきましたが、お陰様で大きな被害はありませんでした。
「普段は利用していないが、受け入れ先を探している」等お困りごとが御座いましたら、お手伝いさせていただきますので、遠慮なくお声がけください。
さて、話は変わり、先日、来年のカレンダーが納品されました。
「地域一番」を目指し、早速本日より配布を開始しています。
まだ10月ですが、来年も「日新けあパレス」をよろしくお願いします。
全日本空手道一友会「村松道場」の皆様にお越しいただきました。
2018-06-09
今日のレクの時間は、全日本空手道一友会「村松道場」の皆様にお越しいただきました。
空手の見事な形や演武、迫力の板割りなどを披露していただきました。
形が決まるたび、利用者皆様からの歓声と拍手が起こりました。
また機会がありましたら、是非、お願いします!
■全日本空手道一友会「村松道場」様 ホームページ
雪
2018-01-23
昨日の雪はすごかったですね。まさか、こんなに積もるとは。
通りの多い国道も路面が凍結していて、出勤にいつもの倍以上の時間がかかりました。
そんな本日、送迎時の利用者様の安全を確保するため、デイサービスはお休みさせていただきました。
皆さまも自動車運転の際は、道路の凍結等に注意してください。